【iPhone】YouTubeの動画をピクチャ・イン・ピクチャする方法4選【PiP】

【iPhone】YouTubeの動画をピクチャ・イン・ピクチャする方法4選【PiP】

「iPhoneで、YouTubeの動画を見ながらX(Twitter)やインスタ、LINEを見たいけどやりかたがわからない!」「iPhoneでYouTubeの動画をピクチャインピクチャをしたいけどどうすればいいんだろう?」

iOS14以降に搭載されたピクチャインピクチャを使うことで、YouTubeの動画を再生しながら他のアプリを見たり操作したりすることができるようになります。今回はそのピクチャインピクチャを簡単に使えるアプリを紹介します。

【無料】 ピピン (iPhone)

ピピン

ピピンは、YouTubeアプリで再生している動画を簡単にピクチャインピクチャ再生できるアプリです。

世界最高のピクチャ・イン・ピクチャできるアプリだよ! Live動画もできるから、ながら再生できちゃう あらゆる動画をピクチャインピクチャで再生するアプリです!

  1. 使い方
  2. AppStoreからピピンをインストール
  3. YouTubeアプリで動画を再生
  4. 「共有」ボタンから「その他」をタップ
  5. 「PiPin!で再生」をタップ
  6. ピクチャインピクチャ再生が開始される

YouTube公式アプリを使っている場合やiPhoneに保存されている動画をピクチャインピクチャしたい場合はピピンを使うと便利ですが、 高頻度で広告が表示されたりアプリの切り替えが発生するというデメリット があります。

広告なしで、アプリを切り替えずにシームレスに再生したい場合は以下のアプリがおすすめです。

【無料】 Brave (iPhone/iPad)

Brave

Brave は、 広告ブロックが標準搭載されたセキュアで高速なブラウザアプリ で、 ピクチャインピクチャで再生する機能が搭載 されています。

ピピンとは異なり、ブラウザ版YouTubeを見ながら、 アプリを切り替えることなく ピクチャインピクチャができます。

  1. AppStoreからBraveをインストール
  2. 任意の動画サイトを開く
  3. 画面右下の「・・・」をタップ
  4. Brave Playlistに追加するをタップ
  5. Playlist を開く
  6. 再生中にホームに戻るか、PiP開始ボタンを押す

Brave PiP

【無料】 ポルン (iPhone/iPad)

ポルン

ポルンは、同じく 広告ブロックが標準搭載された ブラウザアプリで、 ピクチャインピクチャで再生する機能が搭載 されています。

Braveと同じように扱えますが、 プライベートな用途に特化 しているため、 履歴を見られたくない 場合や、パスコードロックをかけたい場合に便利です。

  1. AppStoreからポルンをインストール
  2. 任意の動画サイトを開く
  3. 画面下に表示された「プレイリストに追加」を押す
  4. そのまま「プレイリストを開く」を押す
  5. 再生中にホームに戻るか、PiP開始ボタンを押す

ポルン PiP

ポルンを使用すれば、ピクチャインピクチャができるだけでなく、あらゆる Web サイトの広告や動画サイトの動画広告をブロックすることができる他、以下のような機能を利用することができます。

詳しくは、以下の記事をご覧ください。

【すぐわかる!】広告ブロックプライベートブラウザ ポルン by Appliv

YouTube Premium

YouTube Premium

2022年7月12日から、YouTubePremium会員限定で YouTube公式アプリでもピクチャインピクチャを使える ようになりました。

使いやすさ、安全性は公式アプリが一番なのでYouTubeをよく見る人はYouTube Premiumに加入することをおすすめします。

まとめ

今回は、YouTubeの動画をピクチャインピクチャで再生する方法を紹介しました。どのアプリも簡単に使えるので、ぜひ試してみてください。

Photo by Alexander Shatov